2007年7月27日金曜日

気が付けば。

気が付けば、M3にPRESTO400詰めてました。
気が付けば、オートボーイD5にVista400 3.0詰めてました。
気が付けば、Nikon U2にもVista400 3.0詰めてます。
気が付けば、コニカEFJにはFuji New Pro 400がまだ入ってます。
気が付けば、BESSA R2AのTri-X400panは撮りきってません。

気づけや!!!!!

と言うことで週末は京都の楽焼き市に行ってきます。
Nikon F5にKODAK100UCかparade100かLOMOフィルムを詰めて(爆
一応サブでBESSA R2AのTri-X400panでも持って行きます(汗

2007年7月25日水曜日

当て込み。

 丁度、加工のやりがいがありそうな看板を見つけました。
大元の看板には何も書かれてません。あしからず。


「スライム・カフェの夏」
Canon IXY Digital L Full-Auto
Photoshop E2.0にて加工

2007年7月22日日曜日

分かってくれると良いのだが…

 本日は小僧サービスデイということで、ポケモンの映画を見に行きました。
最近の映画はすごいですね。上映する映画館で最新版のソフトを持っている人のみがポケモンを貰えるというシステムがあってこれに見事に嵌められたわけですね。
小さいときにゲーム機が無いばかりに仲間はずれにされたトラウマがあるので、つい小僧に甘くなるのは良くないことなのは分かっているのですけどね。
ゲームばかりでなく運動も勉強も死ぬほどやって欲しいです。体は丈夫なのである程度は出来るのでしょうが、現代っ子なのでめんどくさがりで困ります。
気分はすっかり父親ですが、何かあったときに何もできないあかんたれ状態を何とかしたいのですが…。
軽度の鬱で悩んでる場合じゃないのだ、自分よ!!って自己励ましで今日は終了。


「彼と空を一直線に並べようとしたのは僕だ。」
OLYMPUS OM-1 ZUIKO 50mm F1.8
Fuji Presto400 NIKON COOLSCAN V EDでスキャン
Photoshop6.0にて加工

2007年7月20日金曜日

水筒生活、その後。

以外に3日坊主で終わるかと思いましたが、まだ会社に持っていってます。
つい昨日は、家茶作成のために薬缶を探しに行きましたが、そこで見つけたのがハリオグラス㈱の水出しポットです。
これなら水を確保さえ出来れば冷蔵庫でお茶が作れるv(^o^)v
電熱コンロが一つしかない私の家では、薬缶茶だと置く場所がありません。コンロを使わないので危険も少ないです。
そして水ですが、やっとダイエーのポイント会員になり、そのカードで1日1回水がもらえると言う嬉しい機械があるので、早速3.8L給水してきました。
これで容器を持ってい行けば、水代も浮きます。
エコは難しいですが、節約なら以外に出来そうだなと考えた一日となりました。
京番茶を淹れましたがとても美味しいです。

2007年7月17日火曜日

新兵器購入。

世は3連休らしいですが、こちらはしっかり仕事がありました。どうせサービス残業になるに違いない。
よくある話ですが、平日に振り替え休暇をとるのが悪だと思われる職場です。

さて、そんな仕事と台風接近の合間を縫うようにして買ってきました!
大分前に書いたNikon AiAF-S ZOOM NIKKOR ED 17-35mm f2.8D(IF)です。
超広角域の初導入です。104°の領域はちょっと体験したことが無いのでこれから色々試します。
多分初回は自分の足が写るでしょう。
デジ1眼のD200を使用したときでも、約25.5-52.5mmと広角~標準の美味しい角度が得られます。こちらは既にテスト済み。下の写真がそれです。
実はこのデジタルと銀塩の両立を狙ったところが一番大きいです。
DXレンズは銀塩も使う私にとってコストパフォーマンスが悪いと感じるので、思い切ってこのレンズを購入。
D100までだとこのレンズは画がぼやけて使い物にならないらしいが、D200では中々シャープであります。
その時代だともうちょっと安かったらしいですが、こればかりは仕方ないです。




「台風一過の爽快感」
Nikon D200 AiAF-S NIKKOR 17-35mm 2.8D ISO100 A-mode F8
Photoshop6.0にて加工

2007年7月8日日曜日

ボーナスによる大人買い。

衝動買いでフィルム28本買っちゃいました。
全てカラーネガなのがまだ救いか。
全部で4種類の内訳は以下のようになっています。(何かの説明文のようだ)

1.AGFA Vista 400 Ver.3.0 10本
ご存知使用期限切れのアグファ社赤箱フィルム。独特の粒子と飽和気味の赤系色が私には認識できるので愛用している。現在生産中止だが再生して欲しい。

2.lomography 5本
トイカメラの雄、LOMOについてくるフィルム。箱だけ見て即購入。フィルムのジャケ買いというのもあるんです。しかしISO感度はいくつなんだ?

3.PARADE100 10本
Tokyo gratzyという世界最小のフィルムブランド(自称と思われるが多分あっていると思う)から発売されている面白いフィルムらしい。この時代に新しいフィルムを作るという心意気を買うと言う意味で10本買いました。

これらは全てFRAME*というお店で購入。このためだけにに疲れているのに朝も早くから行動を起こした。趣味って素晴らしい(違

4.Fuji PRESTO 400 3本
あらかじめ予定していたがちょっと止めようかと思っていたがアラーキーが「プレストはヤバイよお。」の科白を思い出してさくっと購入した。安定した性能で好んで使っている。渡来Xも好きだが扱いきれてない現実がある。
帰宅して分かったことだが、家には使用期限切れながらもあと7本あった。年内中に使いきるのは至難の業だろう。

この他にも以前に買ったコニミノの800とこダックの黄金400が10本冷蔵庫に、IRFORD XP2 SUPERが冷凍庫に眠っている。決してコレクターでは無いのだが、こうなると使いにくくなってくる。もったいないと思ってしまうからだ。本末転倒な話である。

珍しくボウリングを3ゲーム弱やって(スコアは聞くな)、買い物をして写真展を見に行った。
クリスタ長堀という大阪は心斎橋近くにある地下のショッピングモールにCRYSTA WEST GALLERYというところがあって、ここに昨日眠れないからネットで色々見ていたら出てきたカメラマンの写真が気になったので見に行った。ギャラリーと言うかモールの真ん中辺りにパーティションのようなポスター掲示板が置いてあり、そこに写真と文章が展示してあるという一風変わった展示方法だった。
相方と小僧と3人でぐるぐる表裏の展示を回って見ていたので忙しないが楽しい写真展だった。あんな感じであればやってみたい。個室のギャラリーはなんだかちょっと熱がありすぎる気がした。

それだけでも収穫だ。

仮初めの充実感

サラリーマンである以上、効率を優先するのは当たり前ですが慣れていないとかもう少し追い込みたいと思っても回りからそこまで必要なのかと言われると「絶対」ではなく「できる限り」のランクである。
新しい物を作るときにはこの「できる限り」をどれだけ出来るかによって後に出てくる不良やクレームなどへの対処にかかるスピードが違ってきます。
開発時点での我が身の大切さと、「できる限り」をやろうとして「君は遅すぎる」とお怒りをいただきました。
正直、検証が不足してるからここは時間をかけたいところですが、染井屋の反応が遅いのも事実です。
しかし最終判断が出来ないので、どうしても決定できない事項に対しては頭を悩ませます。
昨日もそんな事がありましたが、最終的にはリスク回避をとったダメ人間チキン野郎であることが改めてわかってとても疲れました。
結局自分で決められることなど無い。その辺が全く成長していない事に頭が真っ白になってしまった。
明日の出社が怖いです。
でもこうやって実務に対して離れたところで色々考えて充実しているようでも、実際に何も解決しないのでそれこそ効率が悪い。よってこの思考は停止します。

2007年7月2日月曜日

ランプミュージアムその他~計画的?買い物

愚図ついた空模様の中、相方&小僧と共に三宮近くにある神戸ランプミュージアムに行く。
相方のイメージとしては、綺麗なランプが並べてあるようなものだったが、実際はミュージアム・オブ・アー
ト=美術館ではなく、あくまでミュージアム=博物館なので明かりの歴史が展示されており、逆に小僧と
私が興味津々になってしまいとても面白かった。
そこで人類にとって最初の明かりはやはり火であり、火の発見は明かりだけでなく、「食」の獲得でもある
というちょっと考えればすぐに思い至りそうで言われないと中々気づかないことを再発見しました。この言
葉を知っただけでも訪れた甲斐がありました。
その後、東急ハンズで小さな買い物して、最近欲しくなった水筒を下見した。やはり扱いが楽なステンレ
ス製で、コップがキャップになる昔ながらのものが気に入りました。
最終的には家の近所の親父がトレードマークの店「ジャパン」で購入しました。そっちの方が安かったですね。
ドンキホーテにも寄って安売りされていた低反発座椅子を購入、最初は会い方が小僧を座らせる為に買おうとしていたのだが、自分も一緒に買ってしまった。今使っていますがかなりいい感じです。これで雑魚寝する回数が減れば体の負担が軽くなるはず。

・水筒を買った理由
CONIOが紹介していた雑誌Re:Sの影響はモロあるんですが、自販機やコンビニでお茶を買って散  歩するのが面倒になってきたからってのもあります。
500mlペットって邪魔じゃね?って思い始めたからってのが一番の大きな理由ですね。
最初から鞄に入れるスペース作っても夏場だと表面に汗がでるから、カメラと一緒に入れてられんて  のもありまして買いました。相方にカバー作ってもらいます。

でも中身を作る環境が無いんです。薬缶持って無いし(~ヘ~;)ウーン
鍋で作って、ペットボトルで冷やしてから投入するか、水出しのお茶淹れるか、いっそ水をそのまま入 れるもありだな、ミネラルウォーター代の節約ってことで。
いずれにしても色々考えてみよう。