2007年12月31日月曜日

年の暮れのアンシャープマスク。

予約している店に遅れてます。
なのにまだフォトショップで作業しています。
今年はばたばたで過ぎそうです。
来年は遅刻しないように時間を有効に使いたいです。←抱負

2007年12月29日土曜日

ヒヤッとしました。

今年も残りわずか、年賀状以外は特に正月の準備もしない一人身であるので(大掃除はあえて忘れたい)、こうして更新もしている。
しかし予定外に忘年会の数が2つから4つに増えた為、体調がボロボロになってしまった。
今も「大きい方」は水である。
クスリを飲んでも一向に良くならないのに、やけくそでビールを飲んだらちょっと回復してきた気がするのは何故だ?
運動不足の体がいい加減嫌になってきている。そろそろ何か始めようかな。

今年おそらく一番のヒヤッと。

conioっちにもらったシャッターテスターでNikon nFM2のシャッターテストを行っていた。

これがシャッターテスター(conioっちサンキュウ!!)

ほぼ順調に終わってさあ片付けようと思ってカメラを掴んだその瞬間、グニャっとした手ごたえが右指に伝わってきた。
なんと思いっきりシャッター幕に振れているではないか!!
焦りつつもゆっくりと手を離して再びシャッターチェック。何とか事なきを得る。
因みにNikon nFM2のシャッター幕は前期バージョンはチタンのハニカム構造である。
「ガラスの羽」と呼ばれるほどに薄くやわな構造であることは知る人ぞ知る話である。


この真ん中の蜂の巣みたいな奴ね

よくもまあ触って無事だったもんだ( ̄。 ̄)ホォー


2007年12月24日月曜日

鬱深し、年の瀬忙し、涙でる

自分の甘さが許せないのですが、何を許せないのかすら分からなくなってきている今日この頃でございます。
時間の感覚がなくなったり、人と待ち合わせしていることを忘れかけたり、ちょっとでも楽な方向に向かう自分が確かに許せないのですが、言い訳を無限に考えてそれを否定して悶々としているうちに時間だけが過ぎてゆく。
気がついたら何でこんな時間に?と思っている。最近の休みの日はずっとこんな状態、仕事もギリギリに行って逃げるように帰ったり、まかされている仕事に全く考えが行かなかったりともうかなり危険な状態であることは自覚している。だのになぜこんなことをしているのか。

今日は年賀状印刷して出した。これだけでも良かったと思う。何とかホントに最低限のことだけどやってよかった。

見事に鬱入ってる(汗

テレビとか見てて心底つまらんのに笑ってみてる自分が嫌です。

2007年12月14日金曜日

年賀状な季節でございます。

去年は惨敗だった年賀状。今年はどうするか頭の片隅でずっと考えていた。
染井屋が持っているプリンターは顔料インクなので、写真紙用の年賀状には使えません。
去年はインクジェット紙に夕焼けを朝焼けにごまかしたような年賀状だった。
今年はインクジェット紙でもあまり気にならないようなものを写真に出来ればと思う。
でもそれってなんだろう。
幾年を重ねても分からぬものは多い。

2007年11月27日火曜日

応援できない。

スパロボの話です。
独りよがりで行動する為にうっかり忘れてはいリセットさっきから無駄な時間を過ごしている。
「幸運」や「努力」そして「応援」。

以外に実生活で忘れがちなものでもある。
現実とゲームは紙一重か。

因みにやっているのは「α2」です。

2007年11月26日月曜日

金曜の北陸。

11月23日は日本国民では勤労感謝の日である。
というわけで勤労出来る事に感謝して仕事して来ました。
突然決まった出張。22日慌てて宿を予約、そして数ある電話対応を潜り抜けてサンダーバードに飛び乗ろうとしたとき、
「魚津」
この地名、見たこと無い!
目的地は富山、しかし魚津が富山の手前か後かが分からない。
一か八かで乗り込んだら何とかセーフ。魚津は富山の奥でした。
約4時間の幽閉列車を味わい、その間酒で酔っ払ったことも含めて色々やられたまま更にラーメンを食して目的地は北陸を本拠地とするおばちゃん社長で有名なアパホテルに行きました。

ここでびっくり1

アパホテルではクリスマスディナーショウで「ミラクルひかる」が回っているらしい。
なんか微妙!

さらにびっくり2
富山には「アパホテル富山」と「アパホテル富山駅前」がある。
毎日のように間違えてチェックインしてくるようだ。
じゃあ名前変えろよ!




こんな事がありつつも何とか翌23日には仕事を終えて帰りましたとさ。

2007年11月19日月曜日

死亡通達人の憂鬱

私の仕事は通達人だ。
伝えるのは人の死。
誰がいつ何処で死んだかをその家族に伝え、遺体の引き取りや葬儀を速やかに行ってもらう。
この国では毎日多くの人が誰に知られることなく死んでいくので、需要は意外と多い。
公的機関や企業が主な取引先だ。それ以外の、特にプライベートな場面で知らせる人が回りにいることが多い。まれに個人で依頼に来る人間もあるにはある。
予想は立つかもしれないがこの仕事、万事明るいことは無い。むしろ無用に攻められたりすることの方が多い。
それでも何故この仕事をしているかといえば、もし自分が誰に知られることもなく死んだ時に知らせたい人がいるからに他ならない。
自分の死を知って欲しい人がいるからこそ、他人の死を知らせに行くのだ。
自分の死だけ都合よく知らせてもらおうとは思わない。
そんな信念を持って仕事をしている私にも今回は仕事を続ける気力が失せる出来事があった。

キンコーン♪
いつものようにドアフォンを押す。最近では珍しい金属的な音がこちらにまで聞こえてくる。
『はい、どちら様でしょうか?』
ドアフォンのスピーカから聞こえてくる女性の声。
この時の声はまだ何も知らない平穏な調子で私を迎えてくれる。
当然と言えばそうなのだが、ここから先のことを想像すると毎度の事ながら心が痛い。
この心労に耐え切れずに辞めていく者も多い。
自分が発した言葉で相手が泣き崩れたり、怒ったり、酷いときには殴られたり。
「この仕事は他人の笑顔を奪うのが仕事だ。」
今となっては顔も思い出せない先輩が辞めるときにため息混じりに言っていた言葉だ。
当たり前だけど言葉にされると染み入るものがある。
初訪問の時にたまに思い出す程度のこの言葉が、よりによって今回思い出されたのは皮肉としか言いようが無い。
「通達社から参りました。この度はお悔やみ申し上げます。」
毎度ながらのこの科白にも、かなりの矛盾を感じざるを得ない。何も知らない相手にお悔やみなんてあったものではないのだから。
我が上司曰く、「無駄が省ける最も効率の良い科白」だそうだが、内心そこまで割り切れるものでは無いだろう。或いはそうでも思わないとすぐに感情に流されてしまうのだろうか、いやあの上司にそれは考えにくい。
話が逸れたが今回の通達、ここまでは何時も通りであった。この後は死亡人についてこちらが持っている情報を伝えれば一案件完了。もう一件行って昼食にするのが大体のパターンだ。
ところがドアを開けて出てきた女性が行った言葉がその予定を大きく狂わせた。
「・・・・・・あら?お帰りなさい」
(これも続かん、というか文章めちゃくちゃだな)

2007年11月18日日曜日

寒さとは欝の季節じゃ。 

 賞味期限が切れてもあまり気にしない季節ではあるが、人間の限界は短くなる一方である。
そこでの葛藤を繰り返して何年経つやら。
 いい加減区切りをつけようと心を殺してみても痛むような錯覚を抱く。心にも幻肢痛があるかのように、胸に焦りとともに少しだけ走るような刺すような痛み、これは一体なんだ?
 やはり殺しきれていないということなんだろうか。
 膨大な情報量に絶えず殺されているから慣れているのだろうか。
 それにしては痛みは消えない。
 これが消えて卒が無くなるということが私の成長の一つなのだろうか。

 消えない痛みは無い。しかし痛みが消えたらその原因を知ろうとする人は少ない。
 少し知ろうとしてみよう。
 これはそんな話だ。
 (多分続かんな)
 
 

2007年11月15日木曜日

仕事が終わらない。

仕事が終わらない。決着が付かないと言い換えても良い。
出るだけ無駄を省いた効率の良い、客先に納得してもらえる仕事をする。
それは私にとってとても難しい事だ。自分で納得がいかない。
説明書なんて書いてると特に分からない。
だらだら書いてはいけない、さりとて情報が不足してもいけない。
どの情報を選択して載せるか、客先は何かを求めているか。
面倒は誰でも嫌い。人は説明を読まない。私も然り。
明日もう一度頑張ろう。
求められていることへ配慮が私には欠けていると思い知らされた。
同時に作業効率の悪さも。
自分でやらなければいけないと思い込み過ぎているのだろうか。
相手の言葉の端まで気にしすぎているのだろうか。
それは自分ではまだ分からないことなのかもしれない。
あるいは誤解か。
(うーんあまり良くない状態だ。)


「PAIN」
OLYMPUS CAMEDIA 5060WZ P-mode f2.8
Photoshop E2.0

2007年11月14日水曜日

PS2届く。

conioっちからいきなりPS2が届いた。
我が家には過ぎたるハイスペックゲーム機である。
とりあえず配置してみた。




この場所にあったVHSテープをどうするかそれが悩みどころだ。
conioっちありがとう!

2007年11月6日火曜日

ショック!!

G4で編集したJPEGってwindowsで開くことはできても画像が荒くなるんですねって確認ミスですな。
なんか違うファイル開いていたようで、ただいまCFにコピー中。でもUSB速度が遅いのが難点ですな。
残り20分。
ほっといて寝たろかな。明日会社の休み時間み見ればいいし。
つけた名前の都合でコピーできない奴があるらしいから後でチェックです。
残り18分。
もう寝よう。

2007年11月5日月曜日

悩める似非カメラマン。

教訓:調子に乗って写真を撮りすぎてはいけない。後で悩む羽目になる。
今回は大学時代の仲間同士と言うこともあり、もちろん善意の押し売りですので撮ってる間はあまり気にしないのですが、編集中に色々と悩むわけです。
腕不足なので、機材に頼っているのですが今回はウェディングに絶対必要なストロボ(ニコンではスピードライト)のTTL調光が出来るSB-800の調達が出来なかったのでSB-24をAモードで後はカメラ本体とISOを調整してやってるため、オーバーやアンダーが結構あります。そいつの調整を行ってなおかつもう日一手間加えなければならなかった。
よりによって非常階段の表示板が真上に威風堂々としていたので、これを何とかして隠さねばと考えたり、その素材を撮ったり、合間にもらった花を活け移したりとなんだかんだで動く休日だった。でもきっちり睡眠もとりましたけどね。
まだ3分の1くらい編集が残ってますが、送る相手が新婚旅行から帰ってくる位に届けばよいのでのんびりとやります。
いつ帰ってくるのかは知らないんですけどね。

2007年11月4日日曜日

良い二次会でした。

大学時代の部活動の同期生が一期上の方と結婚しました。その二次会に出席して厚かましくも写真を撮りました。この場合何処までの先輩・後輩を呼ぶかがありますが、なんというか絶妙な出席者で場も盛り上がってとても良い会でした。ちょっと泣きそうになりました。
厚かましく写真を撮ったことが失礼にならなければと思いながら写真編集をしてます。
実際何人かは引いてましたし。
でも他に出来ることも無いし、新郎新婦が喜んでくれたら他はある程度どうでも良いですしね。
簡単に編集できるという点ではデジタルは早くて強いですね。これがフィルムで出来たら一番良いのですけどね。
でも今晩中に100枚以上の編集はきついので一回寝ます。
ちょっと鬱が入った今の心にはとても良い薬となりましたよ。
末永くお幸せに!!

2007年10月28日日曜日

やるな小僧( ̄ー+ ̄)

昨日今日と仕事場の掃除です。染井屋より暇で家を掃除してくれる人たちはもちろんお休みですがそれが何か?(世の中そんなもの)
以外にも使えない後輩が仕事していた。正直邪魔でした。
人間が歩ける道を作りましたが、どうせ3日持たないだろ。怪我人が出てからじゃないと対策しない人々にはうんざりなので勝手に片付けてクレームは受け付けません(最早基本姿勢となっている)

今日はその後に相方と小僧と3人で昆虫館に行ってきました。
いかにも小学生の行くところっぽいですが、蝶の温室は面白かった。
この染井屋、生きていてまれに見るくらいモテましたよ、蝶に||| ̄□ ̄)!
何せ最高で4頭(4匹か?)の蝶に頭に止まられるという偉業?を達成しました。
それを見た相方は大爆笑。いい感じの休日でした。明日から働きたくなくなるくらいヾ(ー。ー;)オイオイ…
楽しい場所を教えてくれてありがとよ、小僧。
次は手塚治虫館行こな。

珍しく洋服も買ってご機嫌です。
あ~あ、明日になんかならなきゃいいのにって思うくらい良い一日でした。

でも楽しい今日があるから明日を迎えられるのですね。師匠?



「蝶にモてる?」
Canon IXY Digital L Full-Auto

2007年10月26日金曜日

開放。

全ての制限を取り外す。言うは易し、行なうは難し。


「fever」
EPSON L-500V Full-Auto
Photoshop Element2.0でレタッチ

2007年10月25日木曜日

ひょんな雑学。

西表島の地名の由来、「西」は太陽が海に入る「ひがいる」方角、「表」は「方向」と言う意味だそうだ。
以前に上司に冗談で全く違うことを言っていたからちゃんと伝えよう。



「Har-Bar」
Canon IXY Digital L Full-auto
Photoshop Element 2.0でレタッチ

2007年10月24日水曜日

久々のネガ整理。

ネガの整理とともに写真をチェック。今より自由に撮ってるように見えるのは何故だろう?

「激しいコラボ」
Nikon D200 AF-NIKKOR 70-300 f4-5.6G A-mode f4.8
Photoshop Element 2.0でレタッチ

2007年10月23日火曜日

秒速5センチメートルを見た。

なんというか落ち込んだときに見てるのでかなり同調してしまう部分があった。
見ただけで何かが解決したような気分にならない、良く出来た作品です。
風景やバックのものの書き方が現物と勘違いしかねない緻密な書き方なのでそこを見るだけでも価値があると思います。
秒速5センチでも有意義に進める人生が欲しいとか落ち込んでしまった人間だから書いてしまうのです。
後から読み返して恥ずかしいだろうな。

2007年10月22日月曜日

若いとは・・・・・・。

それは人間として未成熟あることなのか、それとも荒削りな生き方なのか、成長していないことなのか少し考えた。
自分が「若い」と思ったからだ。それは考えの甘さと間違った方向への努力をしてきたと今更ながら思ったからだ。
ぶつからなきゃ分からない性格なので、それが回りに迷惑をかけることがわかっていてもやってみなきゃわからない。
周りを巻き込みまくった今日、やっと自分が間違っていることを確認できた。
明日からまた自分が正しいと思うけど今日までと違った方向に進んでいこう。

2007年10月19日金曜日

タムロン手ブレ補正付き高倍率レンズ発売正式決定

今年の欲しいレンズリストベスト3に入っているAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VCの発売が決定しました。といってもキヤノン用だけで、ニコン用は2008年春に延期されてしまった(涙)
おそらく一本あれば旅行はもちろん常用として活躍することは間違いないでしょう。
発売価格を改めて確認して貯蓄をしなければと思いなおす深夜0:40でした。
因みにレンズ画像を載せておきます。


「画像リンク貼ってみました。」
データ特に無し

2007年10月18日木曜日

しかしまだ生きている。

ボロボロになった人たちがいます。身なりがではなく心と懐と未来がボロボロなのです。
残念なのはそれに気づいても何もしようとしないこと、できないこと、何より気づこうともないことが当たり前になってしまっているからです。
こうしている私も目の前の事柄に忙殺され見えなくなった目的や信念が多々あります。
自分が何をしているのか、これでよいのか自分よ!!

なんていってる暇があったら寝て体調整えてボロボロになったものを修復・廃棄・転用します。
なんだかコストダウンみたいだ。

2007年10月16日火曜日

しかしまあよくここまで出てきたものだ。

仕事の愚痴である。
今日の予定は比較的楽なはずであった。早めに帰宅してゆっくりと寝ようとそう思っていた。
そんな日に限ってとは最早思いたくも無いスクランブル要請の雨あられであった。
結局予定していた試験を一つ残したままの帰宅となった。
体力にも限界がある。体もそうだが、最近では思考の展開と持続の低下に悩まされている。
展開は昔からあまり無いがこのところ世間の都合の良いような展開しか出来ないのがつまらない。
自分で面白いと思わないことを考え付かないなんて何のために脳みそを持っているのか。
持続の低下も甚だしい。やはり場面を変えて一度℃ツボにはまるか。
やりたいことを出来るうちにやって悩んでみるのもいいかな。
場面の変えようはまだいくらでもアル。

2007年10月15日月曜日

家計簿再開。

今年の中盤からつけようと思っていた家計簿、危うく1~2ヶ月坊主で終わるところでしたが、本日何とか再開することが出来た。今回からはフリーの家計簿ソフトを使うようにした。ラクダ。

やはり私にはエンゲルさんが憑いている。

2007年10月10日水曜日

一番のみやげ物。

北陸行脚から何とか生還を果たしました。
相方にちょいちょいと土産を買いましたが、自分も思わぬ土産を持って変える事になりました。
旅先で最もいらない土産、それは風邪ですよね。
正確には、後から合流した会社の同僚にうつされたという何とも後味の悪い結果になってしまいました。
特に今日の朝は最悪で出張先で有給消化か?と思うほどに熱・関節痛が酷く寒いのに汗がだらだら出るなど完全に代謝機能がやられていました。
その中で顧客相手に説明会の説明者を行えた自分を自画自賛!!
全国的に急に寒くなってきたようです。
紅葉にはまだ程遠いようですが、今年も箕面の滝を見に行こう。
それにしても風邪が治らないのでとっとと寝ます。

2007年10月6日土曜日

手配は済んだが支度はこれから。

今度の北陸行きのホテル手配などは全て終わった。しかし荷造りはまだこれから、旅支度は少ないほどいいですが今回はそうもいかず。法事・仕事・カメラ(法事の時に持って行かないと怒られる)装備は頭に思い浮かぶのですが、それらを入れる鞄に困る始末。
う~んキャスター尽きの鞄買えばよかったな。

2007年10月5日金曜日

人間的脳みそ使用法。

本日出てきた言葉。
Brain Algorithm
α's
ピュアレンジャー(失笑)
ビビデバビデラジオ
ザク塚田
機動農家ダイファーマー(邂逅回想空想)
グレートコンバイン
歩行戦士サンダル
放置戦士ベランダサンダル
※ 上記4つは親友Sとのおもひでである。

2007年10月2日火曜日

今月は北陸月間。

昨日金沢に行って来ました。今週末は福井です。来週頭はまた金沢です。
仕事かそれ以外にしてもいづれにしても拘束されます。観光できるかな。
市場の名前検索しなきゃ。
ホテルも予約しなきゃ。

2007年9月29日土曜日

Nikon Liveに行って来ました。

D3、D300と3で固めてきたニコンの製品触らせてくれるよ会に行って来ました。流石に会場の写真を撮るほどあつかましく無いので雰囲気を味わい、D3だけ触ってきました。D300は感触はD200とあまり変わらないだろうという思い込みからです。
D3は結論から言うと、デジタル技術が取り込まれたF5でした。広角14-24mmが装着された機体しか触れなかったので、ピント精度については除外するとして、それ以外の質感・重量感はF5そっくりでした。ファインダーも大差なかったです。
そこで分かったことがあります。
撮ったその場で分かることによる機能の追加や、画質の選択まで選ぶのはなんて面倒なのだろう。
便利であるはずの機能が「選択できるという束縛」を発生させる事になっています。
昔なら、フィルムの選択や撮ったときにちゃんと画ができているかの安心感というものはカメラ本体性能のアピールポイントであったのは間違いないです。
しかし現在では画の確認はライブビューに、画像の選択はカメラの機能とレタッチソフトに委ねることができます。旅行先などではありがたいことですが、趣味でやってる人にとっては、撮影に関する技術なんて全く意味が無いものになってしまうとかなり悲しいものになってしまいます。
ということは撮ることに楽しみがある分はまだまだふぃるむを続けたいです。

会場にはコンパニオンを撮ろうとおっちゃんたちがカメラを持参してガッツり撮ってました。
それ(コンパニオン姉ちゃんと撮るおっちゃん)を撮りたかったので目的が達成できてとてもよかったです。もちろんフィルム(モノクロ)なのでまだ現像すらして無いですけどね。

2007年9月25日火曜日

U2復活!!(ブリティッシュロックバンドじゃないよ)

 色々手を尽くしましたが、やっとU2が戻ってきました。広島に行く前だったので受け取ってからジャキジャキ撮ってきました。
とりあえず戻ってきた記念で本体の写真を掲載します。


「U2発見!!」
SONY Cyber-shot DSC-S30 Full-auto
Photoshop E2.0にてレタッチ

2007年9月24日月曜日

ヒロシマに行ってきました。

近いようで遠い土地、広島に行ってきました。
第一の目的は相方の親御さんとご兄弟に挨拶をするというのが目的であったのですが、時間が中途半端に空いているので、ベタベタの観光をしてきました。コースは原爆ドーム・平和記念公園→安芸の宮島です。またグダグダ書いてもしょうがないというか書く方が疲れるのでこれだけ書きます。

日本人なら一度は行っとけ!!!

特に原爆関係は必見です。

2007年9月16日日曜日

実はG4稼動中

近所に常連となっている店のマスターがマック使いであるのは以前に書いたような気がするが、書いていなくてもまあいいでしょう。そういう事です。
そのマスターが使っていないPower Mac G4を借り受けていたのですが、結構長い間、使っていませんでした。原因は染井屋が持っているモニタとの接続だったり、HDD繋ぎ間違いによる動作不良だったりとしょうも無いミスでありますが、何とか使えるようになりました。
借り物ですので変なウィルスに感染しないようにスタンドアロンでフィルムスキャンやってプリントする「焼き専門」のPCにしました。
三菱のCRTモニタとの組合せも中々良好で、ICCプロファイルなんかをちょいとあわせるだけでいい色出してくれます(私好みの地味な色)。
もう少し派手にしてもいいいかな。
ただキーボードとマウスの置き位置が無いので今のところ床作業がきついです。
コタツテーブルのiMacを何とかしなきゃ。

まだ見つからないが・・・。

この連休中でフォークリフトの技能講習を受けながら未だ見つからないU2を探している。見つからなかったら買い直すつもりです。と思ったのですが、ここにきて有力な手がかりが見つかったので、明日手続きしてきます。



「DMお断り。」
OLYMPUS CAMEDIA5060WZ
Photoshop E2.0にてレタッチ

2007年9月14日金曜日

記録として会話の道具として。

 conioっちの所で写真等の保存に書かれてたので、トラバ的な感じで(での実際のトラバはしません)

 物質としてあるかどうかってのは結構大事ですが、デジカメなんかはコミュニケーションツールとしての役割が大きいので、写真として保存なんてことはあんまり考えなくなって来てるんでしょうね。んで下手にインターフェースとアウトプットがかぶるから油断して子供の成長記録まで撮っちゃう。
 実際コンデジも安い買い物じゃないんで最大限に使おうとするとそうなるのもわからないでは無いです。
 画として残すならモノクロの手焼きが一番残るというのは既に実証されているので、何かの記念に写真館で家族写真を撮るのは非常に大切な意味があった訳ですが、今現在大半の写真館はデジ1らしいです。おそらく焼き方に耐候性等でかなりの自信があるのでしょう。
 自分が相方や小僧の写真を撮るときなんかは最近はほとんどフィルムですね。モノクロ率も割と高めです。
 子供を負いながら単焦点の軽くて明るいレンズでしっかりしたオートフォーカスで撮る。だからNikon U2が無いのはかなりの痛手です。もっと言えば付いてたレンズが痛い。
 会社にも結局無かったので次はどこを探そうか・・・。

また失せモノ。

さて順調に探し物をしていたと思ったら、

Nikon U2が無い(マジです)

最後に使用したの記憶があるのは先月の19日という記録は残っているのでこの1月ほどでどこかへ行ってしまったという事になります。
移動中に置き忘れたなら完全にアウトですが、その可能性は低いと勝手に希望的観測を持ちまして、長時間いた場所に連絡をしたり尋ねたりしてみましたが、いずれもハズレ。電車の落し物センターにも届いて無いということでした。
後は何らかの理由で会社のロッカーに置きっぱなしにしているということに賭けています。

教訓:収納場所は定めること。
もう探し物で寝れなくなるのはこりごりです(;ロ;)

2007年9月12日水曜日

失せもの見つかり、そして・・・。

夜中にふと物を探します。中々見つからない場合はホワイトボードに書きます。

・今日の失せもの
1.MicroSDのアダプタ
2.赤いバンダナ(オリエンタルボウヤ柄)

上記二つは見つかりました。

そしてそれらを整理していると新たに「充電器は何処だ?」などと思うわけです。
と言うわけで

・今日の失せもの(その2)
 田宮模型製ニッカド電池充電器(黄色、4本型)

流石に今日は寝れるようなら寝て、明日以後に落ち着いて探します。

2007年9月6日木曜日

手持ちコンデジの使い道。

仕事用と割り切っていたOLYMPUS CAMEDIA 5060WZ(長い!)はバッテリブースターをつけていましたが、持ち歩きには当然重くてかさばっていたわけです。
それをこの前会社で充電のタイミングを逸してしまったときに仕方なしにバッテリブースターを外してみると・・・・・・、


意外にコンパクト!?(違


購入して早3年経とうとしてますが、持ったときの感触と所詮おまけに過ぎない光学ファインダーもTIARAⅡに慣れてきた今では何とか使いこなせるようになってきました。要はスナップと接写でファインダーと液晶モニタを使いこなせばいいだけでした(汗
でも期限切れのポジを見つけたので明日辺りなんか取ろうかなあ。




「おっさんロック(ちゃり)Ver.」
Canon Autoboy D5
NIKON COOLSCAN V EDでスキャン
Photoshop E2.0にてレタッチ

オトフレームとやら

やることと言えば写真の加工止まりで他のことはろくに知りませんが、真夜中の気の迷いでよく分からないものを貼ってみました。
何が出来るのかな?

2007年8月31日金曜日

さんぱっく。

録画したビデオテープには何を撮ったか基本的には書かない人間のため、探すときにめちゃ苦労する駄目人間です。ひょっとして捨てたか?
友人に貸すといったが謝らねばorz
そんでもって雨の中走り回ったが惨敗した写真はこちら!
「夜雷光7」
Canon AutoboyD5 Full-Auto Agfa Vista400 Ver3.0
NIKON COOLSCAN V EDでスキャン
Photoshop6.0にて加工

2007年8月22日水曜日

雨中走

 雷雨です。滝のような大雨です。雷がめちゃめちゃなっている中をその雷を被写体に定め、何の計画もなく撮影が突然始まった。持っていたカメラがTIARAⅡやKONICA EFJならばあっさり撤退していたところだが、持っていたのは水中戦仕様のCanon Autoboy D5だった。
「撮るしかねえじゃん!!」
着ていた服はもちろんのこと靴、パンツ、財布に至るまでびしょびしょになって走り回って撮影していた。
携帯電話が故障しなかったことが救いである。また、カード類を入れているパスケースも中身をしっかり守ってくれた。皮製って素晴らしい。
目立った被害はフィルム1本が冠水して使い物にならなくなった程度だった。
でももう歳だし、これが最後だろうな。

2007年8月21日火曜日

これなら買いか?

 中古カメラ販売で有名なマップカメラからこんなカメラが出るそうです。
 ケンコーのこやつを余計なものは全部排除って感じですね。正直言ってケンコーの標準品にはかなりひきますが、マップカメラ仕様の奴なら手ごろな値段でマニュアルニコンを楽しめるでしょう。 


   マップカメラ仕様

 
   ケンコーの標準品

 大元は昔コシナが作っていたYASHICA FX-3 SUPER 2000 がモデルですので、シャッター機構などは安定してるでしょう。
 Ai Nikkorを楽しみたい人は購入してみるのも良いかもね( '∇')ウフフフ

 あっ、下手にnFM2の中古を買うより安い!!


親子2代

今年の夏は姉から梅酒をいただいた。中々美味しくいただいているが、その梅酒に今は亡き母が作った梅酒を混ぜてみた。
結果は・・・・・・濃い。
2代の味は水で割ってもクラクラするくらいの濃度でしたゴクゴク ⊂(^^ ) 
でもやっぱり美味しいです。

2007年8月19日日曜日

愛知にも行ってきた。~後半~

 8月18日
 奇妙な夢を見てしまった。内容は主に日頃のストレスが端的な形になって出てきたとだけ書いておく。
 
 遅く就寝した割には、すっきりと目が覚めた。さすがベッドで寝ると回復の度合いが違う。
 空はすっきりと晴れており、暑い。
 愛知県では休日に家族で喫茶店のモーニングに行くと言うのは本当であった。休日の特権でゆったりとした朝食、「コメダコーヒー」(初めて知りました)のモーニングである。
 コーヒーにトーストとゆで卵が付いてくる、関西では朝のモーニングセットと頼まなければ出てこない組合せだ。しかもこの店の名物は「シロノワール」という厚めのパンケーキにソフトクリームが乗り、そこにメイプルシロップをかけて食べるという普段の染井屋ならば卒倒しそうな組合せであるのに、食べてみると甘さと塩加減が絶妙で大変美味しかった。味覚が変わったのか?
 さらにここで愛知県独自の食い物「小倉トースト」も食した。これはあんぱんがあるので美味しいと思ったが予想以上に旨かった。
 愛知県の食文化にすっかり翻弄されてしまったまま次に向かったのは酒屋「やまや」である。ここでは「オリエンタルカレー」を購入する目的がある。と言うことは既に愛知県の食文化に翻弄されていると言えるかもしれない。
 しかしその酒屋の隣には「ファッションセンターしまむら」があった。
 有無を言わせずしまむらに初潜入してパンチの効いたTシャツなどを購入、それを着てこれを書いている。

 
「パンチの効いたTシャツ」
SONY DSC-S30 Full-Auto
Photoshop6.0にて加工(2007/08/19撮影)

 ついで「オリエンタルカレー」も各種購入して、多治見市の道の駅を目指す事に。しかし目的地がイマイチ友人の記憶とずれているらしく一度家に戻って検索する事に。
 目的地が道の駅というのは良い。普段ならおまけのようなところをメインに持ってくるのが楽しくて仕方ない人間なのである。
 小一時間ほど車に乗って外を見ていると渋い無人駅(定光寺)が合ったので帰りに寄る事にする。絶対写真に撮ってやる。
 道の駅で色々物色して写真も撮って定光寺にも寄った、特に定光寺は暑かったがとてもよかった。寂れた景色が好きな人は寄ってみると良いでしょう。
 これでカレーうどんを食べて終わるのも本末転倒で面白いが、きっちり行ってきました「ヴィレッジヴァンガード本店」!!
 外観など撮ってきましたが今回はオールフィルムなのでただいま現像中です。出来上がり次第時間をつくって引き取りに行きます。今回はヨドバ現像なので近い。
 そこで買ったものと言えば、今は日本から一度は消えたAgfa APX 400である。実は使った事が無いのでどの機体で使えば面白いか検討してぶち込んでみようと思います。
 気がつけば18時を回っていて流石に帰らないとやばい時間になっていた。19時のアーバンライナーに何とか間に合うものの、切符の席番号のところだけ幻術をかけられていたようで、27番を12番と読み間違えて、隣の席の人と肘掛辺りの不快感のぶつけ合いをしてしまった。ごめんなさいあの時の隣の人。
 帰りのアーバンライナーは寒かった。それでも外の暑さよりは快適なのだ、一歩難波の駅に降りただけで暑さに負けそうになったよ。
 そうして何とか家に帰り着きました。
 今回は実にゆっくりした旅行であった。そして教訓。
 「カメラは軽くて小さい方が扱いやすい」
 今後のF5を旅になんて持っていくことすら考えないようにしよう。


 

愛知にも行ってきた。~前半~

 今年の夏は移動が好きなようで、今度は愛知に1泊旅行と相成りました。
大学時代の友人宅に本当に急遽「行っても良いかな?」と○○とも風に言ったら、「良いとも!!」
と返事が返ってきたので、それじゃお邪魔しますと、かなり軽いノリで決定しました。因みに友人は妻帯者でございます。よく了解してくれたもんだ。
 
 8月16日
 家の掃除を何とか終えて、梅田に先日の旅行のフィルムを現像&プリントに出すと共に近鉄アーバンライナーの格安チケットを購入、阪神梅田の改札前にある金券ショップにあったのは幸いだった。
片道3200円なり。今までの中でもかなりの安値だ。
 
 8月17日
 引き続き家の掃除をしているとあっという間に時間が過ぎてしまい、結局14:00のアーバンライナーに乗る。これが後に写欲を満たす被写体との出会いになる。
 16:00に名古屋に到着、そこから地下鉄を乗り継いで待ち合わせ場所の赤池まで行く。
 この時の時間が16:50くらい、待ち合わせ時間が18:00、
 「しまったやることが無い!」
というのはいつものパターンなので、駅前の観光案内っぽい看板を見て神社に行く事に決定、その道すがらスーパーか酒屋を探してZIMAの入手を画策した。今回の主な目的としてZIMAを手土産にお宅訪問という題目があってその目的を果たす為である。
 神社までの道はとにかく路地を歩いて辿り着こうとした為か様々な被写体に巡り合うことが出来たのでこのプランは大成功であった。唯一つ、ZIMAが売っていないことを除けば・・・・・・。
 待ち合わせもトラブルなく終えて酒やつまみを買いつつ友人宅へ。
 ほぼ突然の訪問にもかかわらず豪勢な料理が出てきたのには本当に驚いた。
 旧交を温めるとは、まさにこの日のためにあるような言葉で、昔話や近況の事など話しているとすっかり時間が経ってしまった。
 「明日はどうするのか?」
 元々ノープラン旅行が特技(?)なので、決め手となる目的地が「ヴィレッジヴァンガード本店」しかなかったので、それを組み合わせたプランを検討、昼ご飯はカレーうどんに決定。
 さて明日が楽しみだ。

~後編に続く~

2007年8月16日木曜日

夏休みの思い出。

8月14日 
今日は初めて天体写真を撮った。
お酒を沢山飲んでいたので、構図が適当になってしまい、電線が入ってしまい残念でした。
来年はお酒の量を少なくしてチャレンジしたいです。


「酔い天体写真」
Nikon nFM2 Ai-s Nikkor 35mm/f1.4 AgfaVista400 Ver3.0
NIKON COOLSCAN V EDでスキャン
Photoshop6.0にて加工

2007年8月14日火曜日

染井屋別館。

フォトログでやってる放置され気味な別館をやっとリンクいたしました。
実は本館もありますが、リンクする予定はありません。
今日の午後から旅行です運転しなきゃいけないので流石に寝ます。

2007年8月12日日曜日

あ~夏休み?

ビールがとても美味しい今日この頃です。通風に注意しないといけませんな。
今年こそはと掃除を敢行しようと思ってはいますが、果たしてどうなるやら・・・・・・。
いかん、初めからやる気を出さないでどうする自分(爆)

話は変わって、本日10000人の写真展に行ってきました。実は自分も応募していたので当然作品が載る事になったのですが、


くぉ~の、ど下手くそ!!!


と、叫んでしまうくらい酷かったです。改めて自分のレベルを思い知ったのですが、逆に
「それじゃあこれから上手になれるよね」
という前向きなことを考えられる楽天家になってきたのは、世間ズレして図太くなった証拠かもしれない。


「よんかも(正確には、ごかも)」
Canon EOS100QD SIGMA 70-300mm/f4-5.6 DL Macro
IRFORD XP2 SUPER NIKON COOLSCAN V EDでスキャン
Photoshop6.0にて加工

2007年8月8日水曜日

文章とは。

文章には当然様々な用途に応じて形がある。
文章を書くのは苦手で無いが、特定の文章、特にビジネス文書と呼ばれるものは大の苦手である。
まず現代におけるビジネス文書の形式が極めてあやふやになってきている。これはインターネットツールの普及が原因であろう。
研修で学んだビジネス文書など暫く書いたことが無い。
そして定期的に続けていかないと人間とは忘れる生き物である。特に体に覚えこめないものは尚更忘れやすい。
今日は珍しくビジネス文書形式、お詫び状、そして技術的説明の文章を書いた。PCの前でずっと座って文章を書くことはとても苦痛である。慣れてないのが余計に苦痛を感じさせるのだ。
そして最後のほうでは、支離滅裂なものを上司に差し出して大目玉を食らうのである。嫌味を言われるのである。一息入れないととてもじゃないが文章なんてかけない。
一服とは文章を書く上でとても大事な行為だと改めて感じた。
だから作家には喫煙者が多いのか(偏見)

2007年8月6日月曜日

出張先で写真を撮るということ。

 本来ならば仕事に集中して終わったら速やかに帰路につくのが正しいサラリーマンであろう。しかしそれではなんだか詰まらないし、そしてせっかく訪れたのだからと思う。
 仕事での失敗やストレス発散の為にも悪く無い方法であると思うのだが、それでもなんとなくバツが悪いと思うのは根が小心者で臆病なチキン野郎である証拠だろう。
 しかし悪いことをしてるのではないかという感覚は、時にとても楽しいものである。
良いことばかりが人間の全てではない、時には悪さも必要なのだ。
 そうなると、良いと悪いの判断基準はとかややこしい話になるが、そこは偏見などが満載な自己判断で決断していくしかない。
 なんだ、結局何をするにしても決断と努力と勇気じゃないか。


「巡るのは体だけじゃない」
Canon IXY Digital L Full-auto
Photoshop E2.0にてレタッチ

2007年8月5日日曜日

写真スキャンと駄洒落作業。

本日も下らない写真をば!


「ピッコロ大」
CANON EOS 10QD SIGMA ZOOM 28-80mm/f3.5-5.6 MACRO
NIKON COOLSCAN V EDでスキャン
Photoshop E2.0にてレタッチ

やっぱり物欲の夏。

今回は言い訳しないです。馬鹿者ですので・・・・・・(x_x;)マイッタ・・・


「TIARAⅡ」
Nikon D200 SIGMA 28mm F1.8D EX DG MACRO
Photoshop E2.0にてレタッチ

2007年8月2日木曜日

すっごい夕焼け

珍しく帰りが早かったが、会社に忘れ物をしたために逆戻りした。
その帰りに見たのはこんな夕焼け。



「どきどきする夕焼け」
Canon IXY Digital L 露出補正-2
Photoshop6.0にて加工

2007年7月27日金曜日

気が付けば。

気が付けば、M3にPRESTO400詰めてました。
気が付けば、オートボーイD5にVista400 3.0詰めてました。
気が付けば、Nikon U2にもVista400 3.0詰めてます。
気が付けば、コニカEFJにはFuji New Pro 400がまだ入ってます。
気が付けば、BESSA R2AのTri-X400panは撮りきってません。

気づけや!!!!!

と言うことで週末は京都の楽焼き市に行ってきます。
Nikon F5にKODAK100UCかparade100かLOMOフィルムを詰めて(爆
一応サブでBESSA R2AのTri-X400panでも持って行きます(汗

2007年7月25日水曜日

当て込み。

 丁度、加工のやりがいがありそうな看板を見つけました。
大元の看板には何も書かれてません。あしからず。


「スライム・カフェの夏」
Canon IXY Digital L Full-Auto
Photoshop E2.0にて加工

2007年7月22日日曜日

分かってくれると良いのだが…

 本日は小僧サービスデイということで、ポケモンの映画を見に行きました。
最近の映画はすごいですね。上映する映画館で最新版のソフトを持っている人のみがポケモンを貰えるというシステムがあってこれに見事に嵌められたわけですね。
小さいときにゲーム機が無いばかりに仲間はずれにされたトラウマがあるので、つい小僧に甘くなるのは良くないことなのは分かっているのですけどね。
ゲームばかりでなく運動も勉強も死ぬほどやって欲しいです。体は丈夫なのである程度は出来るのでしょうが、現代っ子なのでめんどくさがりで困ります。
気分はすっかり父親ですが、何かあったときに何もできないあかんたれ状態を何とかしたいのですが…。
軽度の鬱で悩んでる場合じゃないのだ、自分よ!!って自己励ましで今日は終了。


「彼と空を一直線に並べようとしたのは僕だ。」
OLYMPUS OM-1 ZUIKO 50mm F1.8
Fuji Presto400 NIKON COOLSCAN V EDでスキャン
Photoshop6.0にて加工

2007年7月20日金曜日

水筒生活、その後。

以外に3日坊主で終わるかと思いましたが、まだ会社に持っていってます。
つい昨日は、家茶作成のために薬缶を探しに行きましたが、そこで見つけたのがハリオグラス㈱の水出しポットです。
これなら水を確保さえ出来れば冷蔵庫でお茶が作れるv(^o^)v
電熱コンロが一つしかない私の家では、薬缶茶だと置く場所がありません。コンロを使わないので危険も少ないです。
そして水ですが、やっとダイエーのポイント会員になり、そのカードで1日1回水がもらえると言う嬉しい機械があるので、早速3.8L給水してきました。
これで容器を持ってい行けば、水代も浮きます。
エコは難しいですが、節約なら以外に出来そうだなと考えた一日となりました。
京番茶を淹れましたがとても美味しいです。

2007年7月17日火曜日

新兵器購入。

世は3連休らしいですが、こちらはしっかり仕事がありました。どうせサービス残業になるに違いない。
よくある話ですが、平日に振り替え休暇をとるのが悪だと思われる職場です。

さて、そんな仕事と台風接近の合間を縫うようにして買ってきました!
大分前に書いたNikon AiAF-S ZOOM NIKKOR ED 17-35mm f2.8D(IF)です。
超広角域の初導入です。104°の領域はちょっと体験したことが無いのでこれから色々試します。
多分初回は自分の足が写るでしょう。
デジ1眼のD200を使用したときでも、約25.5-52.5mmと広角~標準の美味しい角度が得られます。こちらは既にテスト済み。下の写真がそれです。
実はこのデジタルと銀塩の両立を狙ったところが一番大きいです。
DXレンズは銀塩も使う私にとってコストパフォーマンスが悪いと感じるので、思い切ってこのレンズを購入。
D100までだとこのレンズは画がぼやけて使い物にならないらしいが、D200では中々シャープであります。
その時代だともうちょっと安かったらしいですが、こればかりは仕方ないです。




「台風一過の爽快感」
Nikon D200 AiAF-S NIKKOR 17-35mm 2.8D ISO100 A-mode F8
Photoshop6.0にて加工

2007年7月8日日曜日

ボーナスによる大人買い。

衝動買いでフィルム28本買っちゃいました。
全てカラーネガなのがまだ救いか。
全部で4種類の内訳は以下のようになっています。(何かの説明文のようだ)

1.AGFA Vista 400 Ver.3.0 10本
ご存知使用期限切れのアグファ社赤箱フィルム。独特の粒子と飽和気味の赤系色が私には認識できるので愛用している。現在生産中止だが再生して欲しい。

2.lomography 5本
トイカメラの雄、LOMOについてくるフィルム。箱だけ見て即購入。フィルムのジャケ買いというのもあるんです。しかしISO感度はいくつなんだ?

3.PARADE100 10本
Tokyo gratzyという世界最小のフィルムブランド(自称と思われるが多分あっていると思う)から発売されている面白いフィルムらしい。この時代に新しいフィルムを作るという心意気を買うと言う意味で10本買いました。

これらは全てFRAME*というお店で購入。このためだけにに疲れているのに朝も早くから行動を起こした。趣味って素晴らしい(違

4.Fuji PRESTO 400 3本
あらかじめ予定していたがちょっと止めようかと思っていたがアラーキーが「プレストはヤバイよお。」の科白を思い出してさくっと購入した。安定した性能で好んで使っている。渡来Xも好きだが扱いきれてない現実がある。
帰宅して分かったことだが、家には使用期限切れながらもあと7本あった。年内中に使いきるのは至難の業だろう。

この他にも以前に買ったコニミノの800とこダックの黄金400が10本冷蔵庫に、IRFORD XP2 SUPERが冷凍庫に眠っている。決してコレクターでは無いのだが、こうなると使いにくくなってくる。もったいないと思ってしまうからだ。本末転倒な話である。

珍しくボウリングを3ゲーム弱やって(スコアは聞くな)、買い物をして写真展を見に行った。
クリスタ長堀という大阪は心斎橋近くにある地下のショッピングモールにCRYSTA WEST GALLERYというところがあって、ここに昨日眠れないからネットで色々見ていたら出てきたカメラマンの写真が気になったので見に行った。ギャラリーと言うかモールの真ん中辺りにパーティションのようなポスター掲示板が置いてあり、そこに写真と文章が展示してあるという一風変わった展示方法だった。
相方と小僧と3人でぐるぐる表裏の展示を回って見ていたので忙しないが楽しい写真展だった。あんな感じであればやってみたい。個室のギャラリーはなんだかちょっと熱がありすぎる気がした。

それだけでも収穫だ。

仮初めの充実感

サラリーマンである以上、効率を優先するのは当たり前ですが慣れていないとかもう少し追い込みたいと思っても回りからそこまで必要なのかと言われると「絶対」ではなく「できる限り」のランクである。
新しい物を作るときにはこの「できる限り」をどれだけ出来るかによって後に出てくる不良やクレームなどへの対処にかかるスピードが違ってきます。
開発時点での我が身の大切さと、「できる限り」をやろうとして「君は遅すぎる」とお怒りをいただきました。
正直、検証が不足してるからここは時間をかけたいところですが、染井屋の反応が遅いのも事実です。
しかし最終判断が出来ないので、どうしても決定できない事項に対しては頭を悩ませます。
昨日もそんな事がありましたが、最終的にはリスク回避をとったダメ人間チキン野郎であることが改めてわかってとても疲れました。
結局自分で決められることなど無い。その辺が全く成長していない事に頭が真っ白になってしまった。
明日の出社が怖いです。
でもこうやって実務に対して離れたところで色々考えて充実しているようでも、実際に何も解決しないのでそれこそ効率が悪い。よってこの思考は停止します。

2007年7月2日月曜日

ランプミュージアムその他~計画的?買い物

愚図ついた空模様の中、相方&小僧と共に三宮近くにある神戸ランプミュージアムに行く。
相方のイメージとしては、綺麗なランプが並べてあるようなものだったが、実際はミュージアム・オブ・アー
ト=美術館ではなく、あくまでミュージアム=博物館なので明かりの歴史が展示されており、逆に小僧と
私が興味津々になってしまいとても面白かった。
そこで人類にとって最初の明かりはやはり火であり、火の発見は明かりだけでなく、「食」の獲得でもある
というちょっと考えればすぐに思い至りそうで言われないと中々気づかないことを再発見しました。この言
葉を知っただけでも訪れた甲斐がありました。
その後、東急ハンズで小さな買い物して、最近欲しくなった水筒を下見した。やはり扱いが楽なステンレ
ス製で、コップがキャップになる昔ながらのものが気に入りました。
最終的には家の近所の親父がトレードマークの店「ジャパン」で購入しました。そっちの方が安かったですね。
ドンキホーテにも寄って安売りされていた低反発座椅子を購入、最初は会い方が小僧を座らせる為に買おうとしていたのだが、自分も一緒に買ってしまった。今使っていますがかなりいい感じです。これで雑魚寝する回数が減れば体の負担が軽くなるはず。

・水筒を買った理由
CONIOが紹介していた雑誌Re:Sの影響はモロあるんですが、自販機やコンビニでお茶を買って散  歩するのが面倒になってきたからってのもあります。
500mlペットって邪魔じゃね?って思い始めたからってのが一番の大きな理由ですね。
最初から鞄に入れるスペース作っても夏場だと表面に汗がでるから、カメラと一緒に入れてられんて  のもありまして買いました。相方にカバー作ってもらいます。

でも中身を作る環境が無いんです。薬缶持って無いし(~ヘ~;)ウーン
鍋で作って、ペットボトルで冷やしてから投入するか、水出しのお茶淹れるか、いっそ水をそのまま入 れるもありだな、ミネラルウォーター代の節約ってことで。
いずれにしても色々考えてみよう。

2007年6月28日木曜日

泣き言。

自分の力不足を嘆く前にやることは山ほどあるはず。それに疲れたなら、山を切り崩して行けばよい。
全てが終わるとか、新しい自分とか考える暇があれば、場所をわきまえて行動しなさい。
空気を読む以前に場所をわきまえなさい。それが大人になろうとする君の役目なのです。
それが嫌ならそこでずっと泣いていなさい。
真剣に語る人に嘲笑を浴びせなさい。そうすれば君は人間以下になっているでしょう。
誇りがあるならば、罵声を浴びても生き残ることです。
生き残る誇りを持ってください。それを自分の生活全てに生かしてください。

「全てがここに還りますように」
Nikon D200 AF NIKKOR 35mm/f2 ISO400
NIKON COOLSCAN V EDでスキャン
Photoshop E2.0にてレタッチ


2007年6月27日水曜日

何かとアツイ。

 ここ一年くらいで、平均体温が上がったのはきっとタバコの量が減った事に比例してるに違いない。
自分自身で暑い。
 気温も上がり、寝苦しくなってきました。この湿度の高さを何とかしてくれ、いろいろ腐る。
 自分も腐り気味だが、まだ生きているので、何とか復活しよう。

<今日のスメル>

お好み焼き

マッチ

水道水

ウコン

2007年6月25日月曜日

Power Mac G4

常々写真の処理とネットを別のPCでやりたいと思っていたのだが、行きつけの飲み屋のマスターがMac使いで使っていないG4を貸してくれるとのこと。これに見事に食いつき、会社の同僚から17インチCRTモニタをいただくと、本日両者をつないで起動する事にした。

結果:画が出ない。

ディスプレイの出力側がちょっとがたついているのでその所為なのか、ケーブルが悪いのか、CRTモニタは今使っている窓PCで使えることがわかっている。
明日、店に行くのでマスターに聞いてみよう。ひょっとしたら解体調査なんて事になるかもしれない。
でも裏側見たら、中途半端な深さの内六角ねじだったから外すのは結構骨のいる作業だな。

2007年6月24日日曜日

足痛っ!!九州旅情2007 ~その5 有田陶器市

やっと今回で最後になる。かなり引っ張りすぎだがこれをしないと前に進めないと勝手に思い込んでいる。
さて、空は綺麗な鉛色、空から命の源が降り注ぐ中、疲れきった足を引きずりながらしかしテンションは高く本日の唯一にしてこの旅最大のイベント、有田陶器市に出発した。
まあ、日本最大と謳うだけあり、それはすさまじい規模だった。
田舎の電車では一駅の間隔が都会のそれよりはるかに長い。この有田陶器市は、有田町駅から上有田町駅までにおびただしいと言って差し支えない数の店が軒を連ねていた。
途中に数箇所の休憩所とイベント会場を備え、迷子センターや臨時の小包発送所まで備えてある。
これはもうかなり手馴れた状態なのだと改めて理解した。
そしてこの陶器市には道にゴミ箱がない。飲食物を売っている店はかなりあるが、時としてそこにすらないのである。これはゴミ箱を設置した場所がかなり悲惨な状況になった事があるかであろう。しかし買ったお店に無いのはいかがなものかとは思った。
当然ノープランで歩き回った我々は体力を消耗して、最後まで歩くなんてことは放棄した。
折り返し地点を設定しなければならない。結局私が仕事柄知っていた香蘭社を見てから引き返すという案が採用され、そこまで各自思い思いに店を回り物色、買い物を楽しんだのであった。
当然私が買う時には値切りをしたのは言うまでも無い、というより基本で
あると思っている。似非デジタルカメラマンから言わせると、恐ろしいそうだが。
雨も本降り、時間も5時を過ぎて陶器市は終わった。
ところが我々はまたも失念していた。この祭りの客の大半が一度に帰りの電車に乗るということをである。
電車が来る前に駅弁として購入した焼きカレーと鳥丼を駅のホームで食べ(マナー違反は承知だが、ここで食べないと電車内に持ち込むのはもっとマナー違反である)帰りの電車は1時間30分以上立ちっぱなしであった。
買った陶器、荷物を更に個人的であるがカメラを抱えてホテルに戻る。荷物を置いて凝りもせずに歩いて中州へ。雨が強く屋台は少ない。気がついたら路地裏を歩いていた。
予定を変更してモツ鍋を食らう事にする。
醤油ベースのモツ鍋は十分に旨かった。馬刺しも旨かった。店の名前は忘れた。
そうしてまた「SASUKE」でぐでぐでに飲んで最終日を迎えることとなる。
最終日、北海道組は飛行機で早々に帰っていった。友よ、また会おう。
ハイパーエンジニアと私は太宰府天満宮を目指して再びJRに乗った。
ここで鉄道に明るい人ならお分かりになると思うが、JRで大宰府に行くのはわざわざ遠回りを楽しむものである。
大宰府最寄の駅で降りてそれにようやく気づいた我々は迷いながらも西鉄に乗り換えて何とか大宰府へ。当然大宰府で撮影をするがここで私は大きなミスを犯した。昨日、あまりの疲れからフィルムを巻き戻したまま撮影を行うという前代未聞の行為をしてしまった。
途中で気がついたからよかったものの、今後気をつけたいものである。
明太子を買って大宰府を後にしてハイパーエンジニアとは博多駅でお別れ、CONIOっちにスタバのタンブラーを買う。帰りの新幹線までなぜか本屋で延々と立ち読みをする羽目になる。それもこれも降り続く雨の所為である。
そして帰路につく電車の中で隣のおばあちゃんがホームの子供や孫と笑顔で話をしていた。おばあちゃんの席は通路側だったが、ここは似非紳士の私が席を譲ってあげることとした。
一人になっても駅弁を食らい、ビールを飲み続けることには変わりなく、自宅に着いたときにはすっかり明日の出社を嫌がる自分がいたのでした。
来年は広島か仙台か、そもそも参加できるかが謎ではある。
写真焼いて、アルバム作らなきゃ。フィルムのスキャンが大変だ。

2007年6月22日金曜日

コンセプト(出勤前のぼやき)

物を作るときには、それをどういった製品にするかという方向付けが必要不可欠である。
ある程度柔軟性のあるものには様々な方向付けが出来る。しかし何でもやると後に制御できなくなる可能性が大きい。そもそも製作した本人もさじを投げ出すほど複雑化した物には一体誰が責任を持つのだろう。回りの好き勝手にさせていて結局はつぶれてしまうなら、最初から断る決断もまた必要なのである。

2007年6月19日火曜日

晴れ時々梅雨。


「目も眩む」
Canon IXY Digital L Full Auto

 今年は雨が降らない。梅雨は嫌いだが、野菜が高くなるので困ったものだ。

2007年6月17日日曜日

湯に黒Tシャツ。

こんなのやってます。

JAPANESE POP CULTURE PROJECT

荒木経惟(アラーキー)と森山大道のやつを買っちゃいました。近くの湯に黒ユニクロにはありませんでしたので、久々にネットショッピング。便利な世の中です。でもカード払いが出来ない¥くならないように無駄使いをしないようにしたいです。

「飲み会は現金でカード厳禁」

守りたい教訓です。一度酷い目に遭いました。

<今日のスメル>
ごぼうのささがき

排気ガス+緑濃い植物+野球練習

一液性硬化型シリコーン

カレー丼

CRTモニタ。

本日会社の上司から昔の型のCRTモニタをいただく。捨てるのに困っているので、モニタを探していた私には渡りに船というわけだ。今そのモニタを使って作業をしているが液晶モニタより画のつくりが柔らかい気がする。そして明暗のコントロールが単独で行えるので調整が容易である。最もこれでプリントしてみないことにはなんともいえないが、近日中に実験してみよう。

2007年6月16日土曜日

足痛っ!!九州旅情2007~その4

いい加減引っ張りすぎですが、けじめで書きます。

2007年5月4日
この日は朝食を一人だけ食べて集合時間に遅れる。結果ネタとして持ってきた人民帽も見事にスベる。
さて本日のネタ、もとい目的地であるが、この時点では「平和台球場跡」、「ラーメン劇場玄瑛」の2つが挙げられた。下関に行く案も出たが、ラーメン屋に並ぶ時間次第である。
先の2つの目的地は以外にも徒歩で行けるほど近かった。
まずは「平和台球場跡」、ここで遺跡が発見されたらしいが詳しい経緯は綺麗さっぱり覚えていない。
ただお城の跡地(多分名前は福岡城)もあるので、歩くのには丁度良かった、雨さえ降っていなければね。出掛けにコンビニで傘を買ったのだが、北海道組と私は普通のビニール傘に対し、ハイパーエンジニアは折畳みの傘を購入。さすが考えることが違う。
天守閣跡まで登ると雨も小降りになり、見晴らしが良いのでプチ撮影会に、みんな思い思いに撮影をしていた。帰り道で猫を発見、居合い抜きの要領で撮影が出来るのはAF一眼レフ(デジタルではあるが)ならではの業か?
野に下った我々は次に「ラーメン劇場玄瑛」を目指し、ひた歩く。開店前の店にはゲンナリするほどの行列が出来ていた。
一瞬並ぶのを止めようかと思ったが、そこはノープラン旅行の弱いところで、他に味と胃袋が満足する店がなさそうなので、大人しく並ぶ事にした。と、ここで会社から電話があった事に気づく。連絡をとって何とか解決した。私物携帯電話の番号が知られているのはちょっと問題かも。
約2時間ほど並んで店入った我々は、何故に劇場なのか一目で分かった。しかし答えは自分の目で確かめて欲しい。
ここでのメニューに卵かけご飯があり、それとラーメン、ビール(私だけ)を注文して大満足した。
さて次の目的地だが、平和台球場から繋がりYAHOO!!ドームへ行く事に、地図に従って移動するも、予想外の距離がある事に大分歩いてから気づき、あっさりとタクシー戦法をとる。
たどり着いたYAHOO!!ドームもやはり観光地であった。ドームを1周してグッズショップへ。
しかし熱心なホークスファンがいない為、誰一人としてホークス的な土産などは買わなかった。
次に下関を目指して一路、九州の玄関口、門司港へ。移動はバス→新幹線という豪華な乗継である。
しかし新幹線と特急は400円くらいしか価格差がなかった。
門司港はレトロな雰囲気を売りにした観光地だった。この雰囲気に私は弱い。
街中よりも海に引き寄せられ、小1時間ほど過ごす。夕日を撮影して「勝った」などと訳の分からない発言をする私に皆が付き合ってくれた。有難いことだ。ここでカリスマ塾講師には昨年自発的にとったポーズをしていただく。これがやはり外さない、おもしろい。
街中には先日紹介した焼きカレーの店があった。また猿回しもしていた。

「猿跳び」
Nikon U2 SIGMA HYPERZOOM 28-200mm/f3.5-5.6 A-mode ISO400
Photoshop E2.0にてレタッチ

今回下関には歩いて渡るという、「水曜どうでしょう」的な要素を多分に含んだイベントがある。行き先を全く知らないので、ここでもタクシー戦法で「関門人道トンネル」へ、「水曜どうでしょう」のときより原付通行料金が30円ほど値下がりしていた。
ここで不安が一つ。門司港側の人道トンネル周辺は中々寂れていた。これがもし、下関側でも同様であれば、我々は交通手段を失ってしまう。タクシー戦法も観光場所あっての有効手段である。


「県境」
Nikon U2 SIGMA HYPERZOOM 28-200mm/f3.5-5.6 A-mode ISO1600
Photoshop E2.0にてレタッチ

しかし、何とかなるだろうと歩ききった我々の目の前にあったのは、義経、清盛の銅像と門司港に向けられた大砲の数々であった。
以外にも開けた感のある下関側、ひとしきり撮影を終えた後、バス停を発見したため、全員一致でバス移動と言う事になる。しかしここで、下車するバス停を終点の下関駅前ではなく、中途半端なショッピングモール前にしたため、また歩く羽目になる。もう夕日もとっくに暮れている。
結局もう一度バスに乗ってなんとか下関駅前に着いた我々の脳みそには夕飯の文字しかなかった。そして季節外れであるが、ふぐのコースをやっているという「びっくり徳利」という店に入りふぐを堪能するのであった。食事の最中に明日の予定を立てる。明日は有田陶器市に行く予定であったので、開催時間を調べるも、手持ちの資料では限界がある。そこで、私は「ミスターオリエンタル(以下、ミスター)」に連絡をとってネット検索をしてもらう事にする。夜も遅く酔っ払いからの電話にミスターは快く対応してくれた。しかしこんなときに限って私の携帯電話はバッテリぎれである。本当に主人に良く似たものだ。
暫く待ってもバッテリは回復せず、仕方なく最寄もコンビニまで予備バッテリを買いに行く羽目になる。
そして再びミスターに連絡をとり、明日の行動時間が決定する。

有難うミスター、今度会うときにはZIMAを1ダース持っていくよ。

下関から小倉へそして新幹線へ乗り帰る途中で、先日紹介した「馬鹿力カレー」「バカカカレー」を購入してホテルに帰着。コンビニへ行って酒を買い、部屋で話しふけるのであった。

2007年6月5日火曜日

記録的投稿。

フィルムの整理がやっと2006年8月まで出来た。その間にもまた撮影済みフィルムは増える。
しかし最近はフィルムスキャナ導入で無駄にプリントを出すことがなくなった。これは良いことだと思う。
即時性が求められない場合はこれで十分だ。プリントも地味に多くなると整理が面倒で、余計なカットも多いので改めてフィルムスキャナを購入して正解だった。
もう新製品が出ないだろうが、アフターサービスは永くやって欲しいものだ。だからニコンにしたし。コニミノの方が性能は良いようだけど、アフターサービスやる会社が違うし、窓口1個しか無いらしい。
自分の年齢くらいの製品を修理とかしてる身にとっては、この辺のサービスは大事だと思う。
そういえば、今日の仕事はその修理に行かなきゃ。その前に寝ます。運転しなきゃいかんからね。

2007年6月2日土曜日

足痛っ!!九州旅情~その3

その1、その2のペースで書き続けると多分途中で飽きるので、ここらでスピードアップしてみます。

さて、深夜バス→海まで歩くという行程を経ていい加減空腹になってきた私は、会社の同僚から借りてきたガイドブックを見ながら、中州までまた歩く事にした。途中70種類のラーメンを作る店を発見したがとんこつ独特の匂いがきつすぎて、断念した。
途中、どんたくならでは?の微笑ましい光景など見つつ、中州へ到着した。

「どんたくな風景」

「70種類のラーメンって!!」
BESSA-R2A COLORSKOPAR 21/4 Agfa Vista3.0
NIKON COOLSCAN V EDでスキャン
Photoshop E2.0にてレタッチ

しかしここで、なぜか博多駅に逆戻りする順路を辿ってしまい、途中の道路標識を見つつ方向を修正していたら、中州に架かっている橋を3往復もするというアンチメタボにぴったりの無駄運動をしてしまった。そうこうしている内にガイドブックを入れていたビニール袋が完全にただのゴミと化してしまい、たまたま近くにあった無印良品の100円布袋を急遽購入する(後にこれが大活躍することとなる)。
さすがは中心街、しかも祭りとあって、尋常ではない人の数だ。
ガイドブックに従い、一路目的のラーメン屋へ。やっぱりここはラーメンだ。
かなり迷いつつも目的地到着。周りには行列が出来ている店が結構あるが、目的の店には出来ておらず、すぐに注文できた。
メニューはラーメン、ギョーザ、そしてビールである。
こてこてのとんこつラーメンを選ばなかったため、するすると胃におさまり替え玉までしてしまった。
食事終了時点でPM2:00待ち合わせまで後2時間30分ある。
「何するんだ…?」
およそ旅に来て思いついてはいけない言葉である。
目的の無いままひたすらに歩き続け、やっていることといえば撮影か厠探しである。日本にコンビニが合ってよかったと思う。
散々歩き周り気がついたらもうPM4:00である。ところが現在地が分からない。
再び地図を広げたら福岡空港とは逆の方向に歩いていることに気づく。
地図が読めている!!
人間進歩するものです。
最寄の駅を探し出し福岡空港へ。
やってきた北海道組2人はぐったりした顔をしていた。
「ウェルカム・トゥ・福岡」
それしか思い浮かばなかった。
それを聞いた似非デジタルカメラマンとカリスマ塾講師は、
「2時間30分は長いよ…」
北と南は最短でも2時間30分かかるのです。
でもそれでも早いなと思ってしまうのは時代錯誤か?
さて3人になってまずはホテルへチェックイン。しかしここでトラブル発生!
シングル+トリプルの部屋だったが、そのトリプルの構成がなんとダブルとエクストラの組合せという前代未聞のものなのだ。
ふと去年を思い出す。予算の都合でダブルのベッドに男二人で寝たのはきつかった。
今回もそうなるのか?いやそんなことはさせん!
予約していたのが似非デジタルカメラマンの名義だったので、彼の名前でフロントにクレームを入れる。
そして交渉すること約10分、喫煙ルームだが3日間同じ部屋を追加で押さえることが出来た。しかも料金はそんなに上がらないという。
ここで、最初の料金に据え置けと言いたいが流石にこれ以上揉めると険悪な感じになりかねないので、大人しく引き下がった。所詮は安宿である。
この時点でPM6:00、晩飯を食いに今度は天神方面へ。
ここで選んだ店「海亭」は大当たりであった。
カワハギが上手かった、そして瓶ビールがエビスだったのもポイント高しである。〆のゴマ鯖茶漬けももう一度食べたい味である。


「カワハギの最期」
Canon IXY Digital L Full-Auto
Photoshop E2.0にてレタッチ

南の魚で腹を満たした後は、名古屋からお越しのハイパーエンジニアを迎えにまたまた博多駅へ。
彼の到着時刻はPM11:00、結局ホテル近くで飲む事になり、そこで行った店「SASUKE」も当たりであった。そして土産の交換や去年の名古屋旅行写真を見せて明日の予定をちょっと話し合い、崩れるように眠ることでやっと初日は終わるのだった。~5月3日終了~

2007年5月31日木曜日

足痛っ!!九州旅情~番外編 カレーの巻

本編も未だ初日が終了していませんが、conioっちのところでカレーネタが出たので、こちらも対抗してということで今回は番外編です。

なぜか北九州辺りは焼きカレーが名物らしい。関門海峡の九州口、門司港では焼きカレーを名物としている手作りケーキの喫茶店があり、有田では駅の名物として売られていた。

ここで「焼きカレー」とは何か?
カレーにチーズなどをかけ、オーブンで焼いたものです。大体合ってる筈だ。


これがそのカレー喫茶店


これが「焼きカレー弁当(有田焼の器付き)」

因みに上記の写真でD200は晴れてやっと3000カット撮れました。まだまだこれからですな。
そして極めつけは「馬鹿力カレー」もとい「バカカカレー」である。


ポーク、チキン、ビーフ、激辛ビーフ全4種類ありますがチキンだけ食べました。骨ごと入ってなかなかスパイシーでした。
最初はバカカ=馬鹿力と読んでいました。
バカカの意味は分かりませんが、額面どおり受け取るとまさに私が食べるにふさわしいカレーだなと実感しましたが。

以上カレーの巻でした。

2007年5月21日月曜日

足痛っ!!九州旅情~その2 ここは何処だ?あっ海だ!

 <お知らせ>
 諸事情により本日から禁酒いたします。大酒にろくなこと無し、深く反省します(;-_-;)

 <本編>
 さて、博多駅前に降り立ったふらふらの私は、まずは身軽にとコインロッカーに荷物を預けて一息つく為、とりあえずスタバに入る。というか回りにそれ以外開いている店が見当たらない。
 本日のコーヒーをすすりつつ目的地を定めようとするが、疲れのせいで思考がまとまらない。中途半端にばらけてしまった。いっそばらばらになったならそれぞれで考えが進むのだが・・・。conioっちの土産はフクオカタンブラーに決定、しかし持ってると不味いから後で聞こう。
 まずは博多駅を撮影(基本である)、その後に生理現象の解消をするため駅構内を探すが、えらい混みようだった。なんせ男トイレにおばはんがいた。憂うべきこの事態に私は駅を後にして最寄のコンビニampmへ。途中似非デジタルカメラマンに電話を入れて気候などの情報を交換する。今頃気がついたがこちらは暑い。コンビニW.Cでゆっくり用を足した後、空腹に我慢できずホテルの朝食も兼ねた和食の店で朝食を摂る。しかしこれが大誤算!!高くて美味しくない、正にホテルの込み込みプランの味であった。
 軽く凹みつつも道を歩いていると、なんとヨドバシカメラがあった。
 「あったんだ・・・」何のために前々日にフィルムを買いに行ったのだろう。全ての努力は水泡に帰したが、それでも旅は続くのだ。
 歩く、歩く、歩く。どんたくの祭り囃子を聴きながら、みんなにメール打ちながら迷って歩いて着いたぞ。海だ!ポートタワーだ!!
 人間追い詰められたら海へと来るのだ~~!!!
 因みにここのポートタワーは登るのは無料である。わりと景色が良いので見に行っても損はしないと思う。ここでもどんたくは元気であった。
 さてこの時点で時刻は午前11:00少し前である。まだまだ合流などできないのだ。

2007年5月18日金曜日

足痛っ!!北九州旅情~その1 深夜バスは強かった。

 今年のG.W旅行、それはいつ終わるとも分からない仕事を如何にして切るから始まった。
無尽蔵に時間を使おうとする上司、半分諦め顔の課員、しかし私は諦めなかった。
 前半の慎重さぶりを見事に覆しバリバリと仕事を片付け、半ば強制終了させた仕事はしかし連休明けにとんでもないストレスとなって私を襲うのだがこの時の私は知る由もなく、旅路へと心を躍らせるのであった。
 今回拠点となる福岡県、博多(福岡市)へは人生初の深夜バスを利用して移動する事にした。
陸路、空路、海路いずれでも移動可能だったが、水曜どうでしょう好きの私としては是非7時間の苦行を味わう必要があると思い込み、勢い空回りでバスターミナルへ向かった。
 相手は7時間も私を拘束する強敵であるので、社会人である私としての最大の防御はずばり「酒」である。これを飲んで寝てしまえば、7時間などあっという間であるしどうせ一人掛けのシートで誰に迷惑をかけるわけでもない、これで今回は勝った!
 不適な笑みを心にだけ浮かべつつ乗った深夜バス。ところがなんと2×2のシート!これが世に言う前代未聞の4人掛けシートである事に気づいたときは既にバスは暗い高速道路を走り始めていた。
 こうなっては隣のにいちゃんの事なぞ気にしてられるか!俺は飲むんじゃとコップ代わりに購入した湾カップ酒と冷酒300mlを暗い車内でちびちび開け瞼が重くなれば寝てしまうという作戦を展開しつつ何とか乗り切れるかと思った矢先、閉じた瞼を刺激するまぶしい光が!
 それは携帯電話の液晶バックライトであった。注意事項で光が漏れんようにとあったろうが!と心で叫びつつ、何とか我慢して現地到着!!と思ったらまずは小倉から停まるようでその間に路はどんどん混んできて、博多駅筑紫口前に着いたときには出発してから8時間近くが経過していた。
 ふらつきながら博多の地に降り立った私の姿はとても勝利とは程遠い負け犬っぷりをかもし出していたことだろう。深夜バス恐るべし!!!
 さらに恐ろしい事に、ここから旅が始まるのだった。
 そんな強敵は下の写真のような姿です。見た目に騙させるな!
「深夜バス明け方」
Canon IXY L Full-Auto
Photoshop E2.0にてレタッチ

2007年5月12日土曜日

ネタ稼ぎ

とりあえず「雨と桜」で2枚UP。




「雨と桜」
Canon IXY L Full-Auto
Photoshop E2.0にてレタッチ


日常生活にも意外とネタが多いはずなのですが、メモする前に大概忘れてしまう。
下手な鉄砲数打ちゃ当たるではないが、少しでも思いついたなら忘れる前にメモは大事、仕事でも私的事項でも。それが詩的なら尚素敵です。

2007年5月9日水曜日

九州旅行記  ~素振り編~

 旅から帰るとそこには仕事の山が待っていた、という状態なので更新がままなら無いですが、記憶があるうちに少しでもUPしていきたい素振り編です。
 そもそもが連休前の仕事が予想以上に長引いて、旅行に出かけるという更新もできない状態での出発でした。
 今日の写真は慌てていた名残のひとコマです。
 今回の旅行は中々のネタ揃いだったように記憶していますのでぽつぽつと更新していきたいと思います。記憶に残っている範囲で。


「その時私の手は焦りで震えていた(情け無」
Canon IXY L Full-Auto
Photoshop E2.0にてレタッチ

2007年4月25日水曜日

進めたい。

叱る方だって疲れるんです。にやけられたらムカつくんです。それを自信持って否定されたら癪に障るんです。
そんなわけで使えない後輩にちょっとだけ喝を入れました。
そして信用できない先輩に騙された形になって他の先輩から怒られました。
世の中上手くできてるものです。

そんなわけでちまちま進めていた名古屋旅行写真記ですが、疲れでプリントすらままなら無い状況です。

既に半分終わっているのですが、別冊「豊田博物館」が全然手付かず状態です。フィルム読み込みが約1本半残っているのと、プリント形式にするかDisc保存に留めるか、迷うところではありますが、恐らくDisc1枚作って時間切れでしょう。
と言うわけで今日のお題「進めたい。」はやっぱり写真関係のことなのでした。


「菜の花でいいのか?」
Nikon D200 AF-S NIKKOR 24-120mm 3.5-5.6 G VR ISO100 A-mode
Photoshop E2.0にてレタッチ

2007年4月22日日曜日

本日雨の日。

本日は映画に行く予定が、相方のちょっとした勘違いで実は来週に行く予定であったことを昼近くになって知る。

腰が少し痛いので自宅療養から調子が良くなってきたので、運動も兼ねて散歩に出かける。雨が降っているがお構いなしだ。

「雨と桜」で少し写真を撮る。小さいデジカメはちょっとした撮影に威力を発揮する。

2007年4月21日土曜日

今年の桜あがってきました。

初めて使ったVelviaですが、ポジで花を撮るときにはちょっとオーバー露出の方が良いかなと改めて思いました。Photoshop様々です。今回はちょっと大き目の高画質で掲載します。



「2007年桜」
YASHICA FX-3 SUPER Carl Zeiss Planar 50mm/F1.7
Fuji Velvia NIKON COOLSCAN V EDでスキャン
Photoshop 6.0でレタッチ

2007年4月18日水曜日

順調に写真プリント。

名古屋旅行や最近撮った写真のプリントを徐々に消化していってとても楽しい反面、仕事がとてもつまらなく感じてきてるのはきっと幻想なんだ。
仕事があるから趣味が楽しいのだ。基板がしっかりしていないと何をやっても不安だからね。
今日はそんな写真から一コマ。


Nikon D200 AF-S VR NIKKOR 18-200mm/f3.5-6.3(借り物)
A-mode f8 VI+ Photoshop E2.0でレタッチ

2007年4月17日火曜日

ギックリにびっくり。

先週は風邪が基の体調不良。今週は腰痛による通院の為、午後休暇です。
使えない後輩君よりこちらが先に戦力外通告されそうな状況ですが、体は唯一無二の大切な資本なのでまず体を治します。

歩くのも困難なほど痛かったのですが、診断の結果ヘルニアなどのやばずぎるものではなく、俗にいう「ギックリ腰」でした。それでも洒落にならないくらい痛いのですが。

数週間もあれば完治するらしいのですが、今年のG.Wの予定に深夜バスが組み込まれているのでちょっとやばいです。

因みに医者からは「ギックリ持ち」のお墨付きをいただきました。非常に不愉快ですが事実は受け入れて治療します。根本に近い治療は美しい腹筋・背筋を持つことらしいです。

やっぱり筋トレ復活させよう。でもしばらくサボったツケはかなりでかいな(;-_-;)

2007年4月15日日曜日

欲に対する正しい反論

ここのカメラバッグがちょっと気になってます。
CRUMPLERというところのでMILLION DOLLAR HOMEと言う名前でサイドのポケットが増設できるのが嬉しいですね。
色はやっぱりオリーブでしょうか。腰を痛めたばかりで重い荷物を入れても少しでも腰に負担が行かないようにと考えたらまた物欲の火が炎のなりそうだ。

反論:小さい鞄で出かけること

明日は軽い小さな鞄で撮影に行きます。

2007年4月14日土曜日

整理整頓は本当に大事です。

晩御飯を食べた帰り際に腰を少しギックリとやらかしました。まだ痛いのですが、掘り起こされてしまったネガの整理をしました。これで残りはほとんど今年から分になります。(それでも20本以上はある)
フィルムで写真を撮る以上この整理とはずっと付き合っていくわけで少しでも効率良くかつ確実に整理をするためにネガはネガアルバムを使い、プリントに関しては最近ようやく安いアルバムに入れるようになった。しかし撮影のペースと整理のペースには明らかな差があります。

結論、やっぱり撮ってるほうが楽しい。

今年も桜で10本以上は使ってしまいました。桜花賞の写真も入れると今からが憂鬱です。

最近サービスプリントをやめてネガ現像のみにして気に入ったものだけを自宅DPEするようにしています。
プリントの整理に思った以上に手間がかかるのでそれを少しでも減らす為です。でもデジタルも整理という点では大変ですけどね。

ようやく去年の旅行のスキャンが終わりました。これからレタッチで出力です。さてどんな風に仕上げようかなφ(ー"ー ) ウ~ン...

2007年4月9日月曜日

本当に物欲は止まらん。

 本日は平日、しかし世間一般のサラリーマン様は当然お仕事の日なのですが、その一員である筈の私は体調不良ということで、お休みいたしました。
 久々に心からガッツりと折れてしまって危険でした。幸い特に急ぎの仕事も無いことですし、何かあっても即日対応する場合には電話がかかってくる(そういう意味では休暇なんて無い)ので、ゆっくり落ち着こうと思いました。
 ただ、悪い癖で寝ているばかりではもったいないと思ってしまい、何かしら行動を起こしてしまうので今日も桜花賞で撮影したネガの読み込みをしていました。
 そうするとだんだん体調も回復してきて、外を見ると天気がとても良い。
 「そうだ造幣局にいこう。」
 関西では桜の名所として有名な造幣局、一度は行ってみたかったのでこれも天啓と思い行ってみる事にしました。ということで、

<本日の行動>
・フィルムスキャン→○ (しかし数が多い・・・)
・造幣局にて桜の撮影→○(失敗も多々あり)
・買い物→(また買っちまった)

 造幣局の沢山の桜を見ていると心が落ち着いてとても元気が出ました。単純な人間でよかった(笑)
 レンズまた買っちゃいました。今回はセミジャンクと爆安望遠レンズです。また財布が軽くなりました。
 
 いい加減止めたい(無理でしょうが)。
 
 そんなわけで今日の写真は桜花賞です。


ダイワスカーレット&ウォッカ
Nikon F5 AF NIKKOR 70-300mm/f4-5.6 AGFA vista 400
NIKON COOLSCAN V EDでスキャン
Photoshop E2.0にてレタッチ

2007年4月7日土曜日

漢力検定結果

conioさんところで紹介されていた漢力検定を早速やってみました。
結果はこちら全然体力ないんですがこの結果はどうなんでしょう?
平均値は超えましたが、つくづく心が冷たい人間であることを再認識しました。
故に私の手は暖かく、冷え性の相方に喜ばれるのも妙な話です。
coni0っち、面白いサイト紹介してくれてサンキュウ!!
名前の最後に「っち」がついているのは気にするな(嫌だったら消します)

2007年4月6日金曜日

もう二度としません。

古い油を使って炒め物なんてしません。おかげで体調崩して風邪ひいちゃったし。

<本日の愚痴>
仕事で使えない子が下に就く事になった。不安だ、仕事を素直には覚えてくれないのは分かるが、平気でミスってくれそうだ。任せてられない。できれば戦力外通告を出して他の人を入れてほしい。

<本日のお買い物>
・カメラストラップ(EOS100QD用)
・ベルビア(一度使ってみたかった)
・プリンターインク(@6688-)

全てヨドバシ梅田にて購入しました。
プリンターのインクはやはりヨドバシが一番安い。
EOS100QDはセミジャンク品として売られていたものを即決購入。このカメラのシャッター音は目茶目茶静かで、これに300mmF4~5.6クラスのレンズをつければ舞台撮影用のカメラになるってそんなことはしません。撮らせてくれる舞台が無いです。
そういえばTAMRONの90mmは2回も紹介しているが購入したのはもちろん一本だけです。
ダークレス現像品もそろえましたが、やる気が起きないのとどこかびびってる自分がいるので未だに実行せず。薬品の保存もできないしね。余分に薬品買っちゃったのが悪いかな。

頭がぼけボケになってきたので本日はこれで終了。
写真と本文は全く関係ありません。


「Leica M3(愛機その1)」
Canon IXY DIGITAL L
PS6.0でレタッチ

2007年4月4日水曜日

笑ってやってください。

<本日の愚痴>本当にお客の立場に立って対応していたら、自分の生活が成り立たない。
客ばかり見すぎて、身内を蔑ろにしていると信用をなくすぞ。

 リコーが Ricoh caplio GX100なんて物を出すから欲しくなってしまっている。しかし今年の目標はあくまでNikon AiAF-S ZOOM NIKKOR ED 17-35mm f2.8D(IF)なので、貯金をしようとしたが早くも挫折してレンズ2本購入してしまった。共通点は両方マクロレンズってことだ。思わす買っちゃったその2本は以下の奴らです。

・SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO
・TAMRON SP 90mm F2.5 Macro 1:2


物欲って怖いです(違

まだ両方共に結果を見てないのでテストしたら載せます。


「猫行灯」
SONY Cybershot DSC-S30

2007年4月3日火曜日

恥ずかしながら帰ってまいりました。

帰宅すると不在者通知がポストに一枚入っていた。
はて、荷物を待っている記憶が無い。
差出人を見ると、大学時代の友人からだった。しかしなぜ?
運送会社に電話をかけると近くにいるようですぐに届けてくれた。荷物を渡しながらお兄さんが一言。
「いやあこの荷物ここでいいんですよね?名前が無いもので」
見ると確かに住所のみで私の名前が無い。
友人よ、君の疲れているのだな。
久々に電話をしてお礼と世間話。お互い歳をとったことを確認した。
因みに荷物の中身は今日の写真のシルバーの方です。いただき物ではなく、里子が帰ってきたものです。

「OM-1's」
Nikon D200 AF-S NIKKOR 24-120mm 3.5-5.6 G VR ISO1600 A-mode
Photoshop E2.0にてレタッチ

2007年4月1日日曜日

みっどないとまじっく、いぇいいまじん!

(タイトルに特に意味は無いです。タイトルに困ったので内なる言葉を適当に振りました。)

 名古屋旅行のスキャンを進めていたのだが、困った事に新春和歌山旅行の写真プリントをすっかり忘れていた。
 思い出したのは今朝(土曜日)のこと。そこからプリントの格闘が始まりました。
速さという点であれば、フィルム読み込みの手間が無い分デジタルの方がやはり早い。
和歌山はオールデジタル、名古屋はオールフィルムなので作業効率比較が良くできた。
何よりフィルムデータは大きいので処理に時間がかかる。
でもフィルムの方が美しいのだよ。例えデジタル処理したとしても。


「117Coupe(豊田博物館より)」
Nikon U2 SIGMA HYPERZOOM 28-200mm/f3.5-5.6
Fuji SUPERIA Venus400
NIKON COOLSCAN V EDでスキャン
Photoshop E2.0にてレタッチ

2007年3月30日金曜日

雪降る状態を撮影する方法

後幕シンクロで背景だけ先にとって最後にフラッシュで雪にきっちりライトを当てる。ひょっとして常識?

2007年3月29日木曜日

酔っ払いの風上にもおけぬ輩

 古今東西、どのような時代においてもアルコールが合法ならば酔払いにもマナーが必要であると考えてみる。
前後不覚になって周りに迷惑をかけるなら飲むな!
酒がもったいないんだ馬鹿野郎!!と言いたい。
 しかし運の悪い事に今日がたまたまどうしようもない酔っ払いが私が飲んでいる席の隣に座ってしまったので余計な気苦労が始まった。
 そ してこんな日に限って気の短い友人が後から来るもので、その友人が怒ると店が崩壊しかねない(比喩表現ではなくまじめな話で)ので、仕事のストレスも上乗 せして久々にぶっつりと理性を切ってその酔っ払いに怒ってしまいました。
 明らかに戦前生まれの人に対して怒ったのは食べ物を粗末にしたから、そして自分で頼んだ酒を飲 まないで御託を並べていたからというおよそ戦前の酒飲みの風上にも置けないしょうもないおっさんに対して、流石に店の雰囲気が悪くなってしまい、これを解決するにはおっさんを排除するしかないと本能が訴えたからです(本当はストレスが溜まっていたからということは内緒)。
 情け無い事に今の自分が周りの状況を見ないと怒れないという事実を認識すると、余計な部分が大人になっているのだなと悲しくなった。

自分の感情にすら素直になれない醜い自分に喝!!!

我慢するだけが大人では無いのです。でも自制が効かない人間は滑稽だ。

2007年3月28日水曜日

ざっくりと充実した1日。

名古屋旅行スキャン、めちゃ時間かかる。まだ終わらん。

仕事のストレス分、写真に関わって癒しを得ている自分がいる。それはそれでよろしい。けどお勉強もしないとね。

<本日の予定>
・仕事→◎ 急に締め切りが明日のものを言い渡されて意地になって大半を終わらせてきた。意味が無い       仕事(誰も明確に必要性を見出せない)だったので、本当に嫌になる。断る事も重要なスキル       だと思うのだけれど。

・フィルムスキャン→○ 体が持つかな・・・
・撮影→△ 仕事で撮影はやったが、プライベート無し。

てか起きられなくなるので今日はここまで。

2007年3月26日月曜日

時間がかかります。

ただいまconioさんに宣言したとおり、」2006年のG.Wに行った旅行の写真を1冊の写真集にまとめるべくとりあえずフィルムをスキャンしている。何せオールフィルムの旅行だったのでスキャンが大変である。
全てを読み込むつもりはないが、それでも外したコマが以外に少ないのは自慢して良いことだと自画自賛してみる。
トヨタ博物館などにも行ったが車の写真オンパレードは少々くどいかもしれないのでここが一番割愛するところかな?いやあえてしつこいほど載せるのも手段の一つかもしれない。

2007年3月25日日曜日

 本日も仕事の予定だったが、流石に体が言う事を利かない状態になったので、自宅休養と買出しに出る事にする。

<本日の予定>
・仕事→×
・自宅療養→△(写真のプリントなどやってしまった)
・買出し→◎
・銭湯→○

そんな◎の買出し品は以下の通り。

・無印良品にて季節のお買い得ベージュのスラックス(品名:L型ポケットパンツ)
・銭湯用のナイロン地巾着(100円ショップ)
・仕事用の工具(100円ショップ)←意外と役立ちますよ
・手提げ式ござ(100円ショップ)←1シーズンの花見用
・プラスティックのピンセット(100円ショップ)←先を削って特殊作業用
・足袋靴下(3足2100円なり)

何も考えていないで直感で買い物した後が良く分かります。
因みに昨日はBOOKOFFにて、

・アンナのエネルギー観光
・鯨が見る夢
・邪魅の雫

最後以外は全て写真が綺麗だからという理由のみ。つくづく写真漬けな脳みそになっております。

プリンターのカラーマッチングにもまたいじって少し解決策が見えてきました。まだまだ修正が必要ですが、趣味なのでのんびりやります。

最後に今後の買い物予定リスト
・ベルビア
・L判の画彩200枚

明日からは試験があるのでまた遅くなります。それを終えたら最後の悪あがきで有給消化にチャレンジしてみよう。


「退廃的な画っぽい」
Canon EOS10QD EF50mmf1.8
Fuji業務用フィルム400を1600で使用して800で現像
Nikon COOLSCAN V EDでスキャンPSエレメントでレタッチ